こんにちは!IT企業でSEとして働きながら、家計と暮らしについての情報を発信しています。
今回は、我が家の洗濯乾燥機購入時の経験を元に、賢い購入のコツをお伝えします。
洗濯乾燥機の価格相場を知ろう
まず、洗濯乾燥機の価格相場についてお話しします。
2024年現在、一般的な洗濯乾燥機の価格帯は以下の通りです:
- 低価格帯(7kg未満):8〜12万円
- 中価格帯(7〜9kg):12〜18万円
- 高価格帯(10kg以上):18〜25万円
ただし、これらは希望小売価格(メーカー希望小売価格)ベースの金額です。
実際の販売価格は、各販売店での値引きによって大きく変動します。
メーカー指定価格制度について
家電業界では「メーカー指定価格制度」が一般的です。
これは最低販売価格をメーカーが指定する制度で、それ以下での販売は原則として認められません。
しかし、この価格も時期によって変動するため、タイミングを見計らうことで大きな節約が可能です。
お得に購入できる時期を狙おう
新機種発売前のチャンス
洗濯乾燥機の新機種は、主に9〜10月に発売されます。
新機種発売の1〜2ヶ月前から旧モデルの値下げが始まるため、7〜9月あたりが狙い目です。
特に発売直前の1ヶ月間は、最大で定価の30%程度まで値下がりすることも。
新機種発売後の価格変動
新機種発売後も、およそ1〜3ヶ月おきに段階的な値下げが行われます。
私の経験では、発売から1ヶ月〜半年後には10〜15%程度、1年後には20%程度の値下げが期待できます。
過去の価格推移をチェックしよう
価格.comの価格遷移グラフ活用法
価格.comの商品ページには「価格推移グラフ」という便利な機能があります。
これを使えば、過去2年間の価格の推移を確認できます。
具体的な使い方:
- 気になる機種のページを開く
- 「価格推移」タブをクリック
- 過去の値下がりパターンを確認
- 大きな値下げのタイミングをチェック
価格変動を見逃さないための便利ツール
価格.comの価格変動通知機能
価格.comでは、指定した商品の価格が設定金額を下回った際に通知してくれる機能があります。
設定方法:
- 会員登録(無料)を行う
- 対象商品の「価格変動通知」ボタンをクリック
- 希望金額を設定
- メールアドレスを登録
これで、理想の価格になった時にすぐに購入アクションが取れます。
買い替えの場合の追加コストを考慮しよう
リサイクル料金の確認
洗濯機の買い替えでは、古い機器のリサイクル料金が必要です:
- リサイクル料金:2,500円〜3,000円程度
- 収集運搬料金:1,000〜3,000円(地域により異なる)
ただし、以下のような方法で節約できる場合も:
- 新製品を購入する店舗での下取りサービスの利用
- 自治体の粗大ごみ収集の活用(地域により料金が異なる)
- 他の人にあげる(ジモティーなどのサービスもおすすめ)
私の事例
2024年10月に発売されたパナソニックのNA-LX127DLが348,480円で、約1ヶ月後の11月2日に310,780円と37,700円安くなったため、そのタイミングで購入しました。
旧機種のNA-LX127CLが、新機種発売前の2023年8月に247,000円とかなり下がっていたので、そこで購入できればよかったのですが、今回私は逃してしまいました(購入を迷っていた時期だったため)。
ちなみに、新機種が310,780円になったタイミングでも、旧機種は327,945円となぜか新機種よりも高い状態でした。
購入場所はヤマダ電機(店舗)です。
ネットではなく店舗を選んだ理由は、
- 設置日をすぐ決められるよう対面で調整したかった
- 不明点を直接質問したかった
- 搬入可能か事前に自宅に来訪して確認してくれる(数分で終わってしかも無料。特に営業もなし)
- 下取り対象の洗濯機を使っていた
- 無料で6年保証(3年目以降はメーカー保証ではないため、一部自己負担あり)
- 液体洗剤1年分とジェルボール3箱もらえた(こちらは偶然)
下取りや保証についてはネット購入でも同じかもしれませんが、諸々の手続きなども踏まえて今回は店舗にしました。
下取りの洗濯機は100円で売却。
製造から7年以内、特定のメーカー、正常に動作する、など条件はいくつかありますが、リサイクル料金が掛かることに比べたら100円でも買い取ってくれるのは助かります。
古くなったり壊れたりする前に買い替えた方が、トータルでお得になるケースも多いのでオススメ。
まとめ:賢い購入のためのポイント
- 価格相場を把握し、適正な予算を設定する
- 新機種発売前後の値下げタイミングを狙う
- 価格.comで過去の価格推移をチェックする
- 価格変動通知を活用して理想の価格を待つ
- 買い替えの場合はリサイクル料金も考慮する
以上の方法を組み合わせることで、私の場合は発売当初のメーカー指定価格から10%程度安く購入することができました。
購入タイミングを変えるだけで、10%〜30%程度お得に買うことができます。
これらのポイントを参考に、賢いお買い物を実現してください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。この記事が皆さんの家計の節約に少しでもお役に立てば幸いです。
コメント